SJの庭に菜園が出来ました!
ソニックジャム1Fオフィスのカウンターからは庭が見えます。
植木が見えるだけの味気ない風景を見て、
ここに何かを植えて、緑でいっぱいの癒し空間にしたい!
そんな思いから発足したSJ園芸部が、本日より本格的に始動しました。
農業と言えばいつもお世話になっている横田ファームの横田さん。
SJの庭の監修をお願いしたところ、快くご協力してくださりました。
いつもありがとうございます!
本日はそんな横田さん監修のもと、庭に菜園が出来る様子をレポートします。

まずはトラックに積まれた丸太をすべて庭に運び込み、作業スタートです。

丸太4本をボルトで固定します。

枠組みが完成しました!
ここでお昼の時間になったので、一旦休憩タイムです。
そして午後はついに、枠組みの中に土をいれてゆきます!

最初は石を敷いて…

その後、土を入れてゆきます。

数種類の土が入っているので、よく混ぜます。

土はこれで完成です!!次は実際に苗を植えていきます。

今回植えるのはこちらのイチゴ。

まず下にビニールを敷いて、そのビニールに穴をあけて一つ一つ苗を植えます。

大きくなりますように。

全て植え終わったら、このような骨組みを設置して…

最後は上にビニールをかぶせて、SJビニールハウスの完成です!

外から見た様子。
手前の枠組みの中にはまだ何もありませんが、今後ハーブや野菜のプランターを並べる予定です。

SJ園芸部のみなさん、園芸部ではないけれどお手伝いしてくださったみなさん、
お疲れ様でした!
そして本日ご協力&監修をしてくださった横田さん、黒岩さんありがとうございました!
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
タグ:農業|
カテゴリー:社内イベントレポート|コメント(0)|トラックバック|


TRACKBACK
http://koho.sonicjam.co.jp/event/1847/trackback/
COMMENT